乳滴/2016年12月1日号

“リスク”は必ずある

2016-12-01 乳滴

先日、ある経済情報番組でバター不足の背景を切り口に農協組織や指定団体、酪農家の課題が取りあげられた。予想通り現在、政府の規制改革推進会議が強引に進めようとしている農協改革、指定団体制度の見直し等に誘導する意図が色濃い内容であった。端的に言えば、農協組織は、巨大な規制を利用して既得権益を守る抵抗勢力と位置付けたものだ。酪農でも自由な経営を妨げていると一方向からの視点から描かれていた。


生乳の流通では、乳価面で有利だと民間の生乳流通販売会社を取りあげた。その中で指定団体から出荷先変更する際に地元農協が飼料価格や資金の返済等を理由に難色を示した経過を盛り込んでいた。最終的には所属する組合長が「差別待遇はしないが賛同はしかねること。リスクは自分でとらなければならない」ことなどを説明していた。


現在は生乳不足の局面でもあり、需給面のリスクは顕在化していないが、


生乳の安定供給や品質面、納入先の乳業の経営動向、自然災害等の様々なリスクが当然ある。これまで指定団体と全国連(再委託)は需給緩和や震災等においても長い経験の蓄積を活かし、これらのリスクに対応しながら運営してきた。一時的には良くても、リスクは必ず出てくるものと考えて判断しているだろうか。

連絡先・MAP

一般社団法人 全国酪農協会
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-37-2
酪農会館5階
電話番号 代表(総務部):03-3370-5341
(業務部・共済制度)
     :03-3370-5488
(指導部・全酪新報編集部)
     :03-3370-7213
FAX番号 03-3370-3892
アクセス JR・都営大江戸線ともに
「代々木駅」から徒歩1分
全酪アカデミー 酪農ヘルパー全国協会 日本ホルスタイン登録協会 GEAオリオンファームテクノロジーズ株式会社 株式会社ピュアライン 株式会社セイワ あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 海外農業研修生募集 相互印刷株式会社 西桜印刷株式会社 警察庁防犯教室

購読お申込み


このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright © The Dairy Farmers Association Of Japan. All right reserved.