乳滴/2020年11月20日号

予測しがたい〝情勢〟

2020-11-20 乳滴

本年度は10年後の生乳生産目標780万㌧を掲げた国の酪肉近代化基本方針(酪肉近)の初年度。スタート時点から新型コロナの影響を大きく受け、行政と酪農乳業界が一体となった対策に追われてきた。この先も新型コロナ情勢の推移は不確定で、非常に難しい感染症である。


同方針の目標は現状(2018年度)から最終年度の2030年度までに52万㌧増産(年間5万㌧程度)と意欲的なもので、達成にはかなりの努力が必要になる。そもそも1999年度から2019年度までの11年間に生乳生産量は、全国で115万1千㌧減の736万2千㌧。地域別では北海道が42万5千㌧増の409万2千㌧、都府県が157万6㌧減の327万㌧である。


つまり、生産減少は、ほぼ都府県酪農の減少によるものであり、農水省では「都府県では1頭当たり乳量の伸びを越えて飼養頭数が大きく減少した」ことを要因に挙げている。


そのため、生産基盤の強化に国も多額の資金を投入してきた。9月25日のJミルクの需給予測では、20年度の全国の生乳生産見通しは、2年連続の増産となる見通し。前年比1.1%(7万8千㌧)増を見通している。今後、乳製品の在庫対策と並行しながらしっかり生産対策を考えなければならない。

連絡先・MAP

一般社団法人 全国酪農協会
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-37-2
酪農会館5階
電話番号 代表(総務部):03-3370-5341
(業務部・共済制度)
     :03-3370-5488
(指導部・全酪新報編集部)
     :03-3370-7213
FAX番号 03-3370-3892
アクセス JR・都営大江戸線ともに
「代々木駅」から徒歩1分
全酪アカデミー 酪農ヘルパー全国協会 日本ホルスタイン登録協会 GEAオリオンファームテクノロジーズ株式会社 株式会社ピュアライン 株式会社セイワ あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 海外農業研修生募集 相互印刷株式会社 西桜印刷株式会社 警察庁防犯教室

購読お申込み


このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright © The Dairy Farmers Association Of Japan. All right reserved.