乳滴/2024年3月1日号

いつまで続く円安

2024-03-01 乳滴

生乳生産費の約半分を占める飼料費が高止まり、酪農家を苦しめている。配合飼料原料のシカゴ相場は一時よりも軟化しているが、海上運賃の上昇と為替の円安が値上げ要因として響いている。さらに輸入粗飼料に円安が大打撃。配合飼料のような価格安定制度がないためで、特に都府県の酪農家への影響が大きい。


そもそも為替(ドル円推移)は、2021年度に1㌦110円台で推移していた。それが22年度に32年ぶりとなる150円台に乗せ、その後、23年1~2月にいったん120円台まで戻したものの、5月以降は140円台に戻り、10月以降140円~150円前後で、年明け以降も150円前後で推移している。


円は実はドルだけではなくユーロや豪ドル等の他の通貨に対しても下落。内外の物価格差を考量する「円」の総合的な実力を示す「実行為替レート」では、半世紀ぶり1㌦360円の固定相場だった時代並みとの報道がなされている。


日本の対外的な購買力の低下は、本会がコロナ禍で休止していた海外酪農視察を5年ぶりに実施に向けた準備からも明らか。11月5~10日の日程で「ロイヤル・ウィンターフェアとカナダ酪農視察研修(6日間)」を実施する予定だが、何と費用は2倍以上に跳ね上がる見込みだ。

連絡先・MAP

一般社団法人 全国酪農協会
所在地 〒151-0053
東京都渋谷区代々木1-37-2
酪農会館5階
電話番号 代表(総務部):03-3370-5341
(業務部・共済制度)
     :03-3370-5488
(指導部・全酪新報編集部)
     :03-3370-7213
FAX番号 03-3370-3892
アクセス JR・都営大江戸線ともに
「代々木駅」から徒歩1分
全酪アカデミー 酪農ヘルパー全国協会 日本ホルスタイン登録協会 GEAオリオンファームテクノロジーズ株式会社 株式会社ピュアライン 株式会社セイワ あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 東京海上日動火災保険株式会社 海外農業研修生募集 相互印刷株式会社 西桜印刷株式会社 警察庁防犯教室

購読お申込み


このサイトに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright © The Dairy Farmers Association Of Japan. All right reserved.